子どもにとっての“生”の体験の価値を考えてみよう
~オンラインがリアルを代替する ?~


7.12(土) ムーブ5F 大セミナールーム
         男女共同参画センター
 時 間 13:20~16:30 ※講師講演 +分散会あり
 参加費 1,000円
 講 師 高野 慎太郎
   (東京大学教育学部附属中等教育学校 教諭)
申し込み詳細

【更新しました】
'25 6/12 文化セミナー *上記、次回の鑑賞会 *下記
'25 3/15 子どものための地域舞台公演
'24 6/15 舞台鑑賞会年間スケジュール 2024~2025
'23 9/29 0~3歳おやこ 地域の活動

次回の鑑賞会


mtoto ムトト
[GEKIDAN AFRICA]

◆10月25日(土) ①11:20~ 子どもの館 子どもホール
◆10月26日(日) ①11:20~ ②14:30~
 J:COM北九州芸術劇場 小劇場

誰もが辿った誕生の旅を優しい音と歌で綴ります。生の歌と音の響きに心が躍るアフリカンパフォーマンス。

やだ、やだ あっかんべー!
[劇団風の子九州]

◆10月19日(日) ①15:00~ ②18:00~
 黒崎ひびしんホール 中ホール   

内気な女の子の智が、周りの力を借りながら田舎のおばあちゃんの部屋に住む天邪鬼のピンチを救いに行きます。

バンブーシンフォニア
[アーチストBOX]

◆10月11日(土) 19:00~
 戸畑市民会館 大ホール

尺八や横笛、マリンバなど竹の響きが心地よい空間を生みだします。竹楽器の様々な音色や奥深さを堪能できます。